キャンパスライフトップ
学年や学科を越えた仲間たちと出会えるのが課外活動の素晴らしいところ。
クラブ・サークルは本格的なものから、“趣味で楽しく”という雰囲気のものまでさまざまです。
部員数 | 20名 |
活動日 | 月 16:20 ~ 19:30 木 16:20 ~ 19:30 金 16:20 ~ 19:30 |
活動場所 | 第6.7講義室 |
・滋賀県吹奏楽コンクール県大会 出場 ・ブラスフェスティバル 出場 ・甲子園での滋賀学園高校の応援演奏 ・大学祭での演奏 ・滋賀学園高校ジャズオーケストラ部・びわこ学院大学の定期演奏会での演奏 ・わくわくふれあいフェスタinカイト日和での演奏 ・がおさんイベントでの演奏 |
第60回滋賀県吹奏楽コンクール県大会 銀賞きらめき賞 |
経験者はもちろんブランクがある人や未経験の人も共に本番に向けて練習を頑張っています。 また先輩後輩関係なく仲良く、和気あいあいと活動し、とてもアットホームな部活です。演奏では、楽譜を書き換えたり、曲ごとに楽器を持ち替えたり、 やってみたい楽器にチャレンジできたりするところも特徴です! |
経験者はもちろんブランクがある人や未経験の人も大歓迎です!少しでも楽器や吹奏楽に興味がある人は入部お待ちしています!一緒に音楽を楽しみましょう♪ |
部員数 | 4名 |
活動日 | 火 18:00 ~ 19:30 木 18:00 ~ 19:30 金 18:00 ~ 19:30 |
活動場所 | 体育館 |
聖徳祭やカローラフェスタなど各種イベントに参加 文化祭での演奏 |
明るくて学年問わず仲良く交流を楽しめる |
和太鼓部ではイベントを通して様々な世代の地域の方と交流しています!和太鼓部ならではの経験をぜひみんなでしていきましょう! |
部員数 | 68名 |
活動日 | ボランティア、オープンキャンパス時に活動 |
活動場所 | びわこ学院大学他 |
・オープンキャンパスでの学生スタッフ ・びわこジャズ東近江2024 参加 ・ことう夏まつり「ことぼん2024」参加 ・HINO BIG TIME GROOVE 参加 |
広報・ボランティアサークルでは主に本大学のオープンキャンパスや地域のボランティアに参加しています。 オープンキャンパスでは、参加していただいた皆様に「来て良かった」と笑顔で帰っていただくことを目標とし、私たちも皆様と楽しくお話をさせていただいています。 また、お祭りや学園祭など、様々な地域のボランティアに参加し、地域の方とも交流を深めることができます。 人前で話す機会や子どもたちと関わる機会が多くあり、時にはお祭りでかき氷を売るなど様々なことにチャレンジしています。 70名と大人数のサークルだからこそ、仲間と協力しながら、和気あいあいと活動しています。 |
広報・ボランティアサークルは、70名と大人数のサークルです。だからこそ、仲間と協力しながら和気あいあいと活動しています。 同級生だけでなく、自然と先輩や後輩とも繋がりができるのがこのサークルの魅力です! また、オープンキャンパスや地域のボランティアでは、人前で話す機会や子どもと関わる機会が多くあり、自然と成長していくことができると思います。 1人でボランティアに参加するのは心細くても、このサークルの仲間と一緒に様々なボランティアに参加し、このサークルでしか経験できないことを通して一緒に成長していきましょう! |
部員数 | 27名 |
活動日 | 不定期 |
活動場所 | 主に講義室や体育館 |
凧日和さん主催のわくわくふれあいフェスタ 参加 地域の子供達を対象とした冬の運動会を企画 |
子供達に向けたイベントを自分達で企画、運営するため、自分達で作り上げたイベントに子供達が参加し、楽しんでもらうことでやりがいや経験に繋がります。 それに加え、子供達と触れ合えるボランティアに参加するため、大学で学んだことを実習よりもひと足先に実践することができ、自身の成長の手応えを感じることができます。 |
くれよんサークルは「子供達と触れ合う」経験を積むことができます!そのため、幼稚園教諭や保育士、小学校教諭を目指す方には特におすすめできます!また、子どもが大好き!という方も大歓迎です! |
部員数 | 15名 |
活動日 | 月 16:20 ~ 19:30 |
活動場所 | 音楽室 |
大学祭に出演 |
先輩後輩関係なく仲良くて、聞きたいところをすぐに聞き合える環境です。また、年に一度の大学祭ではステージに立ち、大学を盛り上げます! |
私たちは、バンド活動を中心に活動しています! バンド演奏は、自分たちも楽しみながら会場を盛り上がることのできるバンドでしか味わえない楽しさがあります。 初心者でも、バンドに入り演奏しています!是非、大学へ入りバンド活動を初めてみませんか? |
部員数 | 17名 |
活動日 | 不定期 |
活動場所 | 岩崎研究室 |
LINEでの学生悩み相談 昼休みに相談会実施(2023年度) |
ボランティアを主軸としたサークルなので、誰かのためになりたい!という気持ちを持ったメンバーばかりです。とても居心地が良くいつも優しい雰囲気です! |
大学内の学生同士のボランティアに参加してみませんか!同じ目線だからこそ分かることや、支えあえることがたくさんあります。 困っている人の力になりたいという気持ちさえあれば、誰でも活躍できます! |