Open Campus

ホーム オープンキャンパス2025年5月25日オープンキャンパス

2025. 5.25 sun 10:00-14:00

2025年5月25日オープンキャンパス

Timetable

9:20

  • 送迎バス発車(JR近江八幡駅南口≫びわこ学院大学)

10:00-14:00

随時対応

  • 個別相談

10:00-10:30

EVENT1

  • 学科コース別説明【6会場に分かれます】
    ①[大学]子ども学科(総合マネジメント以外) ②[大学]子ども学科(総合マネジメント) ③[大学]スポーツ教育学科
    ④[短大]児童学コース ⑤[短大]健康福祉コース ⑥[短大]キャリアデザインコース
  • 2026年度入試説明
  • キャンパスツアー

10:20

  • 送迎バス発車(JR近江八幡駅南口≫びわこ学院大学)

10:40-11:20

EVENT2

  • 体験授業1
  • 入試対策講座【2会場に別れます】
    ①面接対策 ②レポート・論文対策
  • 学生生活紹介
  • キャンパスツアー

11:20

  • 送迎バス発車(JR近江八幡駅南口≫びわこ学院大学

11:30-14:00

  • 学食無料体験

11:30-12:10

EVENT3

  • 体験授業2
  • 入試対策講座【2会場に別れます】
    ①面接対策 ②レポート・論文対策
  • 保護者向け説明
  • キャンパスツアー

12:20-12:50

EVENT4

  • AO事前説明【3会場に別れます】
    ①子ども学科 ②スポーツ教育学科 ③ライフデザイン学科

13:00

  • 送迎バス発車(びわこ学院大学≫JR近江八幡駅南口

13:00-13:30

EVENT5

  • 2026年度入試説明
  • 就職状況説明
  • キャンパスツアー

14:00

  • 送迎バス発車(びわこ学院大学≫JR近江八幡駅南口

幼稚園教諭や保育士、小学校教諭は、ピアノ演奏スキルが求められます。
そこで、オープンキャンパス当日の午前中に、ピアノが苦手な人のために「ピアノ個人レッスン」を実施します。また午後からは、初心者から上級者まで誰でも挑戦できる「ピアノグレード検定」を実施します。

いずれも高校生全学年対象です。事前予約制(先着順)ですので、お早めにご予約ください。

Trial Course 1

Trial1

子どもの生活と行事!幼児期に戻って一緒に遊びましょう♡

日本の行事と幼児期に体験した園での行事について紹介します。また幼児期に戻って、新聞紙でジャンケン遊びを楽しみましよう。

三上 佳子

Trial2

養護教諭のお仕事シリーズ「健康観察」

学生と一緒に、心の健康観察について考えてみましょう。

岩崎 信子

Trial3

介護福祉士のお仕事

介護のお仕事は身体介助から家事仕事までさまざまです。今回はスライドボードを使って車いすの移乗を体験しましょう。

吉原 真紀

Trial4

自分の未来予測をちょっとだけ体験してみましょう!

自分自身のデータを取得し、そのデータを統計分析して、自分のちょっと先の未来を予測してみましょう。

長嶺 共全

Trial Course 1

Trial1

小学校教師になるための学修

本学で小学校教師をめざす学生が、どのような取り組みをしているか、先輩の話を交えながら紹介します。

深田 直宏

Trial2

最大の危機管理 大規模自然災害について

危機管理のなかでも、最大の課題は大規模自然災害です。今後、来襲するであろう自然災害についてのポイントと対策についてお話しします。

烏野 猛

Trial3

健康と未来を支える“体育”の力

健康・文化・社会性…体育が育む“人の力”について、実際の授業から一緒に探ってみよう!

小野寺 恵介

Trial4

発達が気になる子の支援~ことばとコミュニケーションを通じて~

テクノロジーを使った支援やことばの支援の方法を体験しながら、支援のあり方について考えていきます。

白銀 研五

Present

オープンキャンパスに参加し、アンケートを提出いただいた方全員に【キャンパスグッズ】をプレゼント!

くすみカラーがかわいい【MONO graph Liteボールペン】と【MONO pocket修正テープ】をセットでプレゼント! 何度も参加して、お気に入りのカラーを増やしていこう。 一緒に参加してくれた付添の友だちや、ご兄弟にもプレゼント♪

入試問題集

入試過去問題集を希望者全員にプレゼント!
駿台予備校講師によるわかりやすい解説と攻略ポイントも掲載中。

Access

JR近江八幡駅からの無料送迎バスやマイカーなど、参加しやすい方法でご参加ください。

JR「近江八幡駅」南口(イオン側)から無料送迎バスを運行します。

JR琵琶湖線 近江八幡駅

  • 近江八幡駅下車南口よりバスで18分

駅▶︎大学

9:20 10:20 11:20 

大学▶︎駅

13:00 14:00

近江鉄道本線 大学前駅

  • 大学前駅下車、徒歩1分

大学に隣接した「大学前」駅を降りるとキャンパスは目の前です。

キャンパス近くに広い駐車場がありますので、自家用車でのご参加も可能です。ご家族そろってご参加ください。

名神高速道路

  • 蒲生スマートI.Cより約5分
  • 八日市I.Cより約10分
  • 竜王I.Cより約15分

国道8号線

友定町信号より約15分

受験生の方
在学生の方
教職員・一般の方
卒業生の方
企業の方