Support & Achievements

ホーム 短期大学部進路サポート・進路実績 – ライフデザイン学科 –

学生が来るのを待つのではなく常に学生と連絡を取りながら、試験や就職活動のスケジュール管理までサポートするのが本学の特長です。
学生一人ひとりの資質や可能性を把握した専門職員がどんな相談にも対応。
少人数教育の本学だからできる親身な指導で、あなたの夢の実現をバックアップします。

Support

まず、自分が「何をしたいのか」「何ができるのか」「何に向いているのか」を探すことが大切です。自己分析で自分を知ることからスタートし、卒業後の進路について真剣に考えていきます。また、他者からどう見えているかという他己分析の重要性も学んでいきます。

就職活動の際に提出する履歴書作成の基本ルールや、自分の良さをアピールするための魅力的な書き方について学びます。セミナー以外でも個別に対応しており、一人ひとり時間をかけてしっかりとした履歴書をつくりあげます。

面接でのマナーやルール、心構えなどを学びます。その後、模擬面接を繰り返し行うことで、試験本番で緊張しないように準備します。模擬面接の面接官は本学教職員だけでなく、外部の専門講師を招くなど、本番さながらの雰囲気で練習していきます。

論作文を書くにあたって、課題(テーマ)の把握 → 構成 → 執筆 → 推敲(見直し)といった論作文を書く際の手順ごとに細かく丁寧に指導します。また、論作文を書く際に重要になる「ネタ帳づくり」の方法や、勉強方法などのアドバイスも受けることができます。

さらなる知識・資格の習得をめざして大学への編入学

短⼤卒業後の進路は就職だけではありません。
短⼤で学んだことをさらに深く研究するために、⼤学に編⼊学するという道もあります。

年次 学期一般企業・民間企業などの対策公務員試験対策実技対策
1年次 春学期
自己分析・情報収集
4月・就職試験対策講座
・進路ガイダンス
・基礎学力養成講座【東アカ】(~12月)
・一般知識(数学) 6コマ
・一般知識(国語) 6コマ
・一般知識(理科) 3コマ
・一般知識(社会) 3コマ
・一般知識(英語) 2コマ
・寺子屋(~1月)
国語基礎・数学基礎
ピアノレッスン
・個人レッスン
・集団レッスン
(春学期 15回)
※児童学コース
5月・個人面談 ※以後随時
8月インターンシップ(I期)
9月企業訪問会(~11月)
1年次 秋学期
情報収集・就職先の決定
11月就職模擬試験
インターンシップ(II期)
保護者対象 進路相談会
ピアノレッスン
・個人レッスン
・集団レッスン
(秋学期 15回)
※児童学コース
12月・進路ガイダンス
・就職対策講座(~1月)
・履歴書、エントリーシート、面接、論作文
・職務適性検査 など
3月・企業の求人広報活動スタート
2年次 春学期
就職活動
4月・合同企業説明会・面接会・基礎学力養成講座【東アカ】(~12月)
・SPI非言語 6コマ
・SPI言語 2コマ
・数的推理 2コマ
・判断推理 2コマ
・空間把握 1コマ
・資料解釈 1コマ
・一般教養(理科) 2コマ
・一般教養(政治) 1コマ
・一般教養(経済) 1コマ
人物対策
・作文対策
・面接対策
6月・企業の選考活動スタート
・模擬面接会
9月・公務員試験
2年次 秋学期
内定 / 社会人への準備
10月内定
1月労働法セミナー・介護福祉士国家試験

Achievements

Result

就職率 93.8%

(進路希望率94.1%)

※進路希望率=(就職希望者数+進学希望者数)÷ 卒業者数
※就職率は就職希望者がどれだけ就職できたか、という数字です。就職率は進路希望率とあわせて確認することが大切です。

児童学 コース
  • 幼稚園教論・保育士 58.8%
  • 児童・福祉施設 35.3%
  • その他 5.9%
健康福祉 コース
  • 介護職 100%
キャリアデザイン コース
  • 販売・サービス職 65.0%
  • 事務職 20.0%
  • その他 15.0%
公務員東近江市(行政職)、長浜市(介護職)、高島市(介護職員)、岐阜県警察事務、滋賀県職員(滋賀県市町立小・中学校事務)、陸上自衛隊、公立甲賀病院
幼稚園/保育所/こども園<公立>滋賀県(東近江市、近江八幡市、野洲市、栗東市、甲賀市、長浜市、米原市、多賀町、豊郷町、愛荘町、日野町)
<私立>カナリヤ保育園、伊賀市社会事業協会、あしほ乳児保育園、ゆたか保育園、延命こども園、むつみ保育園、鳥居本保育園、こだまそよかぜ保育園、菩提寺優愛保育園モンチ、米原保育園、甲南のぞみ保育園、八王子保育園、しらやま保育園、聖ヨゼフ幼稚園、秦川愛児園、秦川保育園、ふたば保育園、崇徳保育園、正休ののはな保育園、大津こどもの家福祉会、若鮎保育園、わらべ保育園、第二わらべ保育園、八宮こども園、もりの風こども園、くすのき保育園、多景保育園、森の子保育園、光星学園、HOPPA近江八幡、HOPPA菩提寺、カトリック長浜こども園、成基コミュニティグループTAMランド、びわこ学院大学附属こども園あっぷる、岡山紫雲こどもみらい園、甲南幼稚園、みずほ保育園、長浜梅花保育園、柏木保育園、ひこねさくら保育園、ふたばこども園、伴谷くじら保育園、どんぐりけんだいまえ保育園、彦根学園、あやめ保育園、サンライズキッズ保育園、しみん福祉滋賀保育の家、 ⿅深の家、わかばこども園、守⼭学園、みどり幼稚園
児童発達支援
放課後デイサービス
東近江学童保育ネットワーク、わくわくキッズ、こぱんはうすさくら、ふぁみりー栗東、いまここ、放課後等デイサービス TINO
金融関係湖東信用金庫、滋賀中央信用金庫
卸売・小売関係島田家具工芸、トヨタモビリティ滋賀、滋賀トヨタ自動車、トヨタカローラ滋賀、ネッツトヨタ滋賀、滋賀日産自動車、スズキ自販滋賀、ホンダベルノ滋賀、滋賀ホンダ販売、中島商事、清水商会、ヨコハマタイヤ滋賀販売、丸善、ヤマモト高陽、アーネスト、セネファ
建設関係奥田工務店、伊藤組、昭建、大宝柊木、滋賀建機
製造関係京セラ、フジテック、郷インテックス、宮川バネ工業、八十島プロシード、パイン、近江印刷、ニッタモールド、ベストーネ、近江度量衡、滋賀山下、日本ポリスター、ウェーブ滋賀、エンゼルプレイングカード製造、山脇製菓、三陽工業、土井志ば漬本舗、メルボ紳士服工業、アイゼン、夏原⼯業、⼿原産業、中井エンジニアリング、奥⼭ポンプ商会
サービス関係・その他日本郵便、全国農業組合連合会滋賀本部、JA滋賀蒲生町、JAグリーン近江、JAレーク伊吹、関電アメニックス、トランスコスモス、ザ・テラスホテルズ、休暇村協会、名神八日市カントリー倶楽部、滋賀建機、フリックイン福井、ALSOK京滋、トヨタレンタリース、エフアイ、エールコーポレーション、プロジェクトリーズ、日本観光開発 、高栄ホーム、佐川印刷、エイブル、ホテルニューアワジグループ、JA東びわこ、コープ滋賀、⽊下の介護、ケイト、マーキュリー
飲食サービス関係ファイブスター、三経フードサービス、アイネットコーポレーション、スシロー
医療・福祉〈社会福祉協議会〉
東近江市、近江八幡市、彦根市、甲賀市、米原市
〈医療機関〉
長浜赤十字病院、日野記念病院、近江温泉病院、豊郷病院、パストラールとよさと、リハビリセンターあゆみ、アロフェンテ彦根、エスペラル近江八幡、リスタあすなろ、琵琶、ケアセンター蒲生野、京都大原記念病院グループ、シミズひまわりの里、杉本整形外科、おおた歯科、下坂クリニック老健琵琶、総合メディカル、はなちゃん薬局
〈高齢者福祉施設〉
清水苑、やまびこ、淡海荘、こぼしの家、ゆいの里、白寿荘、ふれあい、せせらぎ苑、カルナハウス、万葉の里、玉園ハイム、能登川園、菖蒲の郷、治田の里、兆生園、坂田青成苑、青浄苑、アンタレス、サニープレイス彦根、近江ふるさと園、第二ふるさと園、いやしのさと、しがそせい苑、信楽荘、樹の郷、風蝶木、水茎の里、ながはま、えんゆうの郷、赤煉瓦の郷、安土やすらぎの郷、菊水園、エーデル土山、レインボーの里栗東、萩の里、犬上ハートフルセンター、きいと、けやきの杜、あぼし、さざなみ苑、姉川の里、愛近江ゆ加里、しんぐう、レーベンはとがひら、ふじの里、野洲篠原すみれ園、湖北まこも、カーサ月の輪、ハーモニーハウス愛荘、野洲すみれ苑、ふくら、えんの家、リヴェールなないろ、愛の家⼤津⽉輪、真寿会
〈障害者支援施設〉
びわこ学園、彦根学園、あかね、れいんぼう、びわ湖ワークス、るりこう園、やまびこ作業所、わたむきの里作業所、支援センター太陽、蛍の里、湖南地域障害者生活支援センター、あゆみ作業所、工房しゅしゅ、もみじ・あざみ、湖北タウンホーム、美輪湖の家、若竹会
受験生の方
在学生の方
教職員・一般の方
卒業生の方
企業の方