Open Campus

ホーム オープンキャンパス2025年12月7日オープンキャンパス

2025. 12.7 sun 10:00-14:00

2025年12月7日オープンキャンパス

Timetable

9:20

  • 送迎バス発車(JR近江八幡駅南口≫びわこ学院大学)

10:00-10:40

EVENT1

  • 学長挨拶/学生生活紹介/就職状況説明

10:40-14:00

  • 個別相談(いつでも対応可能)

10:50

  • 送迎バス発車(JR近江八幡駅南口≫びわこ学院大学)

10:50-11:20

EVENT2

  • 学科コース別説明【6会場に分かれます】
    ①子ども学科(総合マネジメント以外) ②子ども学科(総合マネジメント) ③スポーツ教育学科 ④短大児童学コース ⑤短大健康福祉コース ⑥短大キャリアデザインコース

11:30-12:10

EVENT3

11:30-14:00

  • 学食無料体験

12:20-12:50

EVENT4

  • AO事前説明
  • 2026年度入試説明
  • キャンパスツアー

13:00

  • 送迎バス発車(びわこ学院大学≫JR近江八幡駅南口

13:00-13:40

EVENT5

14:00

  • 送迎バス発車(びわこ学院大学≫JR近江八幡駅南口

Trial Course

Trial1

子どもと一緒に作ることができるクリスマスプレゼントの制作をしよう

手遊びやクリスマスソングを楽しんだ後、子どもと一緒に作ることができるクリスマスプレゼントの制作をします。クリスマスプレゼント付きです。お楽しみに!

竹下 則子

Trial2

養護教諭のお仕事シリーズ「保健室経営」

理想とする保健室のレイアウトを学生と一緒に考えてみましょう。

岩崎 信子

Trial3

人が行う行動の理由を探る

具体的な事例から知的障害児の行動の理由を探ります。特別支援教育においてありがちな「個人攻撃の罠」を回避する方法を学びます。

久保田 裕斗

Trial4

小学校教師の仕事の楽しさ

小学校教師は、大変な仕事です。では、小学校教師の楽しさはどんな所にあるのか、先輩の話を通して紹介します。

深田 直宏

Trial5

その時、あなたならどうする? トラブル発生時のあなたの行動のその理由について

生きていく、ということは選択の連続です。どこの大学に行くか、どこに就職するか、また問題が発生した際、どう解決し、その理由は? 一緒に考えましょう。

烏野 猛

Trial6

メンタルトレーニングを体験しよう!

実力発揮をするための心の整え方(①あがりの対処法②集中力アップ法③練習の質を変えるノート術④気持ちの切り替え方…など)を紹介します。

竹内 早耶香

Trial7

これって介護福祉士ができるの?

介護福祉士は高齢者や障害者の生活支援をしている大切な職業です。実際にどんなお仕事をしているか再確認をしてみませんか?

吉原 真紀

Trial8

自分自身を知りましょう!~データサイエンスと予測~

パソコンゲームを使って、得られた自分のデータを、データサイエンスで解析し、その結果から、自分自身について知りましょう!

長嶺 共全

Entrance Test Prep Class

Trial1

[対象入試]

総合型選抜:スポーツ評価
学校推薦型選抜:公募推薦
社会人選抜/編入学選抜

Trial2

[対象入試]

総合型選抜:スポーツ評価
学校推薦型選抜:公募推薦
一般選抜:(小論文プラス希望者)
社会人選抜/編入学選抜

Trial3

[対象入試]

一般選抜

Trial4

[対象入試]

一般選抜

Trial5

[対象入試]

一般選抜

【特別企画】「未来の“せんせい”体験DAY」のみに参加される方は、下のボタンからお申し込みください。

オープンキャンパスに参加される方は、オープンキャンパスの参加申込からお申し込みいただけます。

Timetable

13:00-13:40

保育士のしごと紹介

保育士になるために学ぶ内容や、資格取得に必要な実習など養成校での学びについて説明します。
保育士として活躍中の卒業生から、保育士の仕事についてや、やりがいなど生の声を聞くことができます。

13:40-13:55

在学生発表

保育士をめざして学んでいる学生たちが、エプロンシアターや絵本の読み聞かせなど、日ごろの学び成果を発表します。

14:00-15:00

カプラ体験

保育所やこども園などで大人気のカプラブロック。
ボランティアサークルの学生たちが、地域の園児を招いてカプラのイベントを開催します。
学生や子どもたちと一緒にカプラを体験してみよう。

Present

オープンキャンパスに参加し、アンケートを提出いただいた方全員に【キャンパスグッズ】をプレゼント!

くすみカラーがかわいい【MONO graph Liteシャープペンシル】と【PiT AIRテープのり】をセットでプレゼント! 何度も参加して、お気に入りのカラーを増やしていこう。 一緒に参加してくれた付添の友だちや、ご兄弟にもプレゼント♪

入試問題集

入試過去問題集を希望者全員にプレゼント!
駿台予備校講師によるわかりやすい解説と攻略ポイントも掲載中。

Access

JR近江八幡駅からの無料送迎バスやマイカーなど、参加しやすい方法でご参加ください。

JR「近江八幡駅」南口(イオン側)から無料送迎バスを運行します。

JR琵琶湖線 近江八幡駅

  • 近江八幡駅下車南口よりバスで18分

駅▶︎大学

9:20 10:20 11:20 

大学▶︎駅

13:10 14:00

近江鉄道本線 大学前駅

  • 大学前駅下車、徒歩1分

大学に隣接した「大学前」駅を降りるとキャンパスは目の前です。

キャンパス近くに広い駐車場がありますので、自家用車でのご参加も可能です。ご家族そろってご参加ください。

名神高速道路

  • 蒲生スマートI.Cより約5分
  • 八日市I.Cより約10分
  • 竜王I.Cより約15分

国道8号線

  • 友定町信号より約15分
受験生の方
在学生の方
教職員・一般の方
卒業生の方
企業の方